協同組合神戸タグ協会
更新日:2019/11/11
- 団体・組合
- 神戸市中央区
当組合はタグボート事業の業務遂行と業界の成長発展をめざしています! 設立以来、阪神港神戸区内の入出港船舶の引船配船業務の対応を含め、経営基盤の安定化などに務め貢献することを期しております。
阪神港神戸区の港湾タグの役割を担う団体として引船配船業務を通じて港湾の振興及び海洋環境保全・安全に寄与します。
078-302-7901
協同組合神戸タグ協会のPR
引船配船業務を行います
個々の港湾タグ事業者が連携することにより活路を見出し、船舶の安全かつ効率的運行と引船業務の改善進歩を図り、組合員の自主的な経済活動の促進と地位向上を目指すとともに阪神港神戸区の健全な発展に寄与します
出展内容
神戸港で貨物船舶や客船が岸壁・桟橋に着岸・離岸するのを補助をします。
その他、海事作業や通船作業も行います。
取扱う本船は数百トン級の小型のものから、数十万トン級の大型のものまで幅広い。
企業情報
企業・団体名 | 協同組合神戸タグ協会 |
---|---|
事業内容 | ①引船作業の共同配船事業 ②火災や海難等の海上災害における救援事業 ③公共団体から委託された事務事業 ④経営や人材育成など教育や情報提供事業 |
取扱商品 | タグボートは船舶や水上構造物を押したり引いたりするための船。 |
所在地 |
650-0045
神戸市中央区港島三丁目2番地 |
電話番号 | 078-302-7901 |
FAX番号 | 078-302-3352 |
担当者 | 井上 信雄 |
設立年月日 | 平成23年2月25日 |
資本金(出資金) | 20,000,000 |
所属組合・団体 | 一般社団法人日本港湾タグ事業協会 |
協同組合神戸タグ協会へのお問合せ