長谷川電機工業株式会社のPR
一般電気工事、電力工事、鉄道電力工事などの現場では事の大小はありますが毎年少なからずの感電事故が発生しています。長年の業界関係者の努力、安全策への投資により近年は少なくなってきていますが残念ながらゼロには出来ていません。当社は検電器では電気工事関係者の人体感電を阻止、地絡継電器にて設備における電気火災の発生や感電事故の防止に貢献したいと日々努力しております。
出展内容
【検電器】は電気作業に入る前に停電を確認するツールです。電気工事作業において誤認による感電事故から守ります。低圧から高圧、特別高圧まで、交流用、直流用、一般電気工事用から電力変電所用、新幹線などの鉄道用など各種多様な製品を生産しています。
【地絡継電器】は地絡(漏電)を検出して警報を発する装置です。一般に利用されている漏電警報器よりも高感度で検出して、地絡による感電事故や電気火災発生を予防します。
長谷川電機工業株式会社の強み
当社は検電器分野では低圧用から特高圧まで業界随一の品揃えで業界トップシェアを誇ります。地絡継電器分野では一般低圧用から電力会社の変電所向けにωC式地絡継電器を業界で唯一生産するなど高品質で高寿命な製品を供給しています。
企業情報
企業・団体名 | 長谷川電機工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 吉田洋二郎 |
事業内容 | 検電器、検相器、地絡継電器などの製造販売。電力用計測器などの受託研究開発なども実施。 |
取扱商品 | 検電器、検相器、地絡継電器、絶縁監視装置、太陽光メンテナンス測定器、放電棒、アースフック、ジスコンフック棒などの電力用機器 |
所在地 |
661-0976 尼崎市潮江5-8-17 |
電話番号 | 06-6429-6144 |
FAX番号 | 06-6429-0016 |
担当者 | 本社営業部 |
設立年月日 | 昭和46年9月20日 |
資本金(出資金) | 41,600,000円 |
従業員数 | 81人 |
所属組合・団体 |
一般社団法人日本配電制御システム工業会
公益社団法人兵庫工業会 尼崎商工会議所 |
長谷川電機工業株式会社へのお問合せ