株式会社ハーテック
- その他製造業
- 阪神北地域
私たちは、ハートフルテクノロジーで御社の想いをカタチにします
請負開発業務と並行して、衛生管理関連機器を自社製品として企画・開発・製造・販売を行っております。除菌消臭剤を中心とした製品を、多種多様なお客様のニーズにお応えすべく、製品の企画・開発から、製造、販売、施工、メンテナンスまでの一貫体制で取り組んでいます。お客様の声を原動力にして、新たな価値を提供し続けるために、常に製品・サービスの改善に努めていま
株式会社ハーテックのPR
ハーテックは伊丹市にございますソフト開発会社です。請負開発業務と並行して、衛生管理関連機器を自社製品として企画・開発・製造・販売を行っております。除菌消臭剤を中心とした製品を、多種多様なお客様のニーズにお応えすべく、製品の企画・開発から、製造、販売、施工、メンテナンスまでの一貫体制で取り組んでいます。お客様の声を原動力にして、新たな価値を提供し続けるために、常に製品・サービスの改善に努めています。
出展内容
弊社の空間除菌噴霧器は、病院をはじめ、さまざまな場所でのウイルス対策、除菌、消臭、感染拡大の予防にご使用いただけます。例えばこんな場所でご利用いただけます
病院や診療所などの医療施設
車両(バス、電車、車など)
飛行機
飲食店
老人ホームやデイサービスなどの福祉施設
カラオケボックス
映画館
スポーツ施設(ジム、ヨガスタジオなど)
・特長
超音波を利用し、液剤の除菌消臭剤をミスト化、浮遊菌・付着菌を除菌、ウイルスを不活化します。診療時間外や営業時間終了後など、無人状態の場所で装置を稼働させるだけで、手を煩わせることなく衛生的で安全な環境を作ります。
・小型で軽量
工事不要で導入可能。持ち運びしやすく保管場所にも困りません。
・タッチパネルで簡単操作
・タイマー機能搭載
・インターバル機能搭載
超音波式噴霧器「HTC-503」は空間除菌脱臭機の対処できない問題を解決。
空気中の浮遊菌をアタック、壁や物の表面に付いた付着菌や床面に落ちた落下菌にも対応。
フィルター交換や性能劣化を気にせずに使うことができます。
詳細ページへ
● 可搬型で噴霧しながら移動可能!バッテリー駆動対応
国内製リチュームイオンバッテリー採用
●1~4h(最長)噴霧可能(粒径3~5μドライミスト)
● 小型で広範囲噴霧可能
約100㎡(一般オフィス環境にて。(環境に影響を受けます))
内部タンク1ℓ満タン時 7.5kg
● 携帯端末にて遠隔操作可能(無人空間でも対応可能、Wifiモデル)
● CO2、温湿度センサー標準装備、環境情報リモート監視可能
● 大型カラータッチパネル採用で簡単操作
● イルミネーション機能搭載、高デザイン性により有人シーンにも最適
(噴霧に関係なくCO2などの環境情報収集機能は常時ON)
詳細ページへ
株式会社ハーテックの強み
現在市場で売られている噴霧器には主にスチーム式、気化式、超音波式、ハイブリッド式などの種類があります。
除菌消臭剤を噴霧するためには、噴霧量を正確に管理するためには超音波式が適しています。ちなみにスチーム式(蒸気式)、ハイブリッド式など、温度を上昇させるタイプの噴霧器では除菌成分が加熱により失活するため、除菌消臭の効果が出ません。
知財関係(特許)
1.振動板周波数は2.4~2.5MHzで、霧化発生量と送風量をPWMで細かく制御することで最適バランスを見つける。
2.液面は噴霧量、粒子径に大きく影響するので正確に制御が必要(±5mm以下に押さえる)
3.霧化ユニット内の振動板の取付位置は、霧化の中心付近のエリアか、フィルター傾斜位置に当たるように配置する。(黄色のエリア)
4.AirOCTA用に、可搬中にも噴霧出来る様、独自のスタビライザ機能を有した、液面センサーを装備。
5.フィルターは目詰まりしないので、メンテフリーが特徴。
企業情報
企業・団体名 | 株式会社ハーテック |
---|---|
代表者 | 代表取締役 山田 利明 |
事業内容 | 平成元年10月設立しました。当時主流であった手書きの機械図面をコンピュータ入力するという業務からスタートし、得意先の求めに応える形でオペレータの養成や派遣業に進出しました。並行して、システム(ソフトウエア)開発を請けるようになり、大手家電メーカーの白物家電のソフトウエア開発を担うようになりました。そのソフトウエア開発の技術を活かし、環境ビジネスにも携わるようになりました。近年、手がけているのは除菌消臭剤の販売と、その液剤を噴霧する霧化器および霧化システムの製造販売を行っております。 |
取扱商品 | ・超音波式噴霧器 『Bazooka-V8』200㎡(100畳)、『AirOCTA』 適用床面積 100㎡(50畳)、『HTC-503』 適用床面積 30㎡(約17畳) ・除菌消臭剤 次亜塩素酸水溶液『プロジアウォーター®』、要時生成型亜塩素酸イオン水溶液『MA-T®』、銀イオン水溶液『Silver Moist P47®』 ・除菌・消臭水溶液 自動生成装置 ・入退室管理システム 『ルームファインダー』 ・在庫管理サポートソフトウエア 『在庫かんり丸 BT』 |
所在地 |
664-0858 伊丹市西台3丁目9番22号 西台駅前ビル3F |
電話番号 |
072-770-6111 072-770-8216 |
FAX番号 | 072-775-2521 |
担当者 | 山田 幸子 |
設立年月日 | 平成1年10月 |
資本金(出資金) | 20,000,000円 |
従業員数 | 18名人 |
所属組合・団体 |
伊丹商工会議所
日本MA-T工業会 |
株式会社ハーテックへのお問合せ