出展企業 > その他製造業

マッチング検索

検索条件を追加する

選択した業種

選択した地域

株式会社ロボットテクニカルセンター

公開日:2015-10-21

労働安全衛生規則により、ロボットの教示作業および保全作業は「特別教育」を受講した「教示員」または「保全員」が行なわなければならなくなっています。

当センターでは、下記のような教育を行っております。
●学校向けスクール
工業高校・大学より、インターンシップ制の受け入れを行っており、ロボット操作・教育を実施しております。
●企業向けのスクール
下記コースがあります。
・安全特別教育コース (3日間 特別教育修了証を修了日に発行)
 産業用ロボットの基礎知識(構造・機能)について
 産業用ロボットの操作方法および*1教示等の基礎についての実習
 過去の産業用ロボット関連の災害事例と作業の危険性及び関連法令について
 産業用ロボットの*2検査等の作業について など

・産業用ロボット基本1日コース (少人数でゆっくり確実に!)
産業用ロボットを初めて操作される方々のために、「基本操作習得のための1日講習」を実施。
 各メーカーのロボットの特徴を説明
 基本教示方法の説明
 オプション設定の解説 など
・産業用ロボット安全特別教示コース (2日間 特別教育修了証を終了日に発行)
 産業用ロボットの基礎知識(構造・機能)について
 産業用ロボットの操作方法および*1教示等の基礎についての実習
 過去の産業用ロボット関連の災害事例と作業の危険性及び関連法令について など
・産業用ロボット安全特別教育出張コース
お客様のご指定場所に出向き、特別教育を行うコースになっており、3日間行う「安全特別教育コース」と、2日間行う「安全特別教示コース」の2種類があります。
詳細はホームページをご覧ください。

三栄産業株式会社 カバン事業部

公開日:2015-10-21

三栄産業株式会社 カバン事業部

金融機関などで多く使われている防犯ブザー付鞄。重要書類や現金などの保管に便利な鍵付き鞄等。情報漏洩・内部犯行の防止に活躍する、防犯かばんの紹介。