出展企業 > サービス業

マッチング検索

検索条件を追加する

選択した業種

選択した地域

株式会社 キッドコーポレーション

公開日:2015-10-21

株式会社 キッドコーポレーション

珪藻土は超微細な孔を無数に有し、この孔が湿度を調節したり、悪臭やホルムアルデヒドなどを吸着して空気を浄化します。弊社の珪藻土多機能プレート「エコスタイル」、珪藻土玉石「エコストーン」、珪藻土塗壁材「MPパウダー」はこの機能を最大限に発揮するメソポアサイズ(2~50ナノメーター)の孔を大量に含んだ自然素材100%の商品です。

株式会社ロボットテクニカルセンター

公開日:2015-10-21

労働安全衛生規則により、ロボットの教示作業および保全作業は「特別教育」を受講した「教示員」または「保全員」が行なわなければならなくなっています。

当センターでは、下記のような教育を行っております。
●学校向けスクール
工業高校・大学より、インターンシップ制の受け入れを行っており、ロボット操作・教育を実施しております。
●企業向けのスクール
下記コースがあります。
・安全特別教育コース (3日間 特別教育修了証を修了日に発行)
 産業用ロボットの基礎知識(構造・機能)について
 産業用ロボットの操作方法および*1教示等の基礎についての実習
 過去の産業用ロボット関連の災害事例と作業の危険性及び関連法令について
 産業用ロボットの*2検査等の作業について など

・産業用ロボット基本1日コース (少人数でゆっくり確実に!)
産業用ロボットを初めて操作される方々のために、「基本操作習得のための1日講習」を実施。
 各メーカーのロボットの特徴を説明
 基本教示方法の説明
 オプション設定の解説 など
・産業用ロボット安全特別教示コース (2日間 特別教育修了証を終了日に発行)
 産業用ロボットの基礎知識(構造・機能)について
 産業用ロボットの操作方法および*1教示等の基礎についての実習
 過去の産業用ロボット関連の災害事例と作業の危険性及び関連法令について など
・産業用ロボット安全特別教育出張コース
お客様のご指定場所に出向き、特別教育を行うコースになっており、3日間行う「安全特別教育コース」と、2日間行う「安全特別教示コース」の2種類があります。
詳細はホームページをご覧ください。

合資会社研究支援センター

公開日:2015-10-21

デザイナによる各種書類制作

各種書類をデザイナが制作します。

・案内チラシ,Web用データ入力

・大型ポスターデザイン制作/印刷

・ワード,エクセル,パワーポイントデータ入力

・その他各種書類作成



手土産/贈答用しいたけ

原木で自然に熟成した,大変おいしい大型で分厚いしいたけ,干しいたけです。兵庫県西谷産。



しいたけ原木

植菌後1年未満の原木をご自分で育てて,収穫をお楽しみください。

東光機材株式会社

公開日:2015-10-21

東光機材株式会社

踏み台は支え台、人を支えて心を支えて…一台、一台にそんな思いを込めて踏み台づくりをしています。可愛らしい見た目からは想像出来ないくらい、強くて頑丈な踏み台に仕上がっています。屋内・屋外、浴室、玄関、車の乗り降りなど色々なシーンに応じた踏み台をご用意しました。踏み台を通して、私たちのモノづくりに対する思いをお届けします。

株式会社アルファ技研

公開日:2015-10-21

株式会社アルファ技研

●水質改善装置 エコアイオン -ECOiON-
クーリングタワー循環水は蒸発することで、循環水の濃縮が起こり、閉塞や熱交換効率の低下などが発生します。エコアイオンは濃縮された無機塩類やシリカを凝集させて、系外へ排出するため、これまで使用していた薬剤が不要になり、環境負荷を低減できる装置です。
▷薬剤を使わないため、SDGsへの貢献として環境負荷の低減に繋がります!
▷薬剤費のランニングコストや投入作業を減らします!
▷熱交効率の改善により、省エネ10%を達成します!
▷水質維持のためのブローや注水の量を減らすため、節水に貢献致します!
※これらのメリット以外にもレジオネラ菌や、防錆、現場作業の低減などでお役立ちさせて頂きます!