マッチング検索
選択した業種
選択した地域
餃子専門店イチロー(株式会社宮)
公開日:2023-02-15

1996年神戸三宮にて餃子専門店イチローを創業。現在も毎日元気に営業中です。看板商品の神戸味噌だれ餃子は数々の餃子ランキングで1位を獲得した実績のある商品です。神戸味噌だれ餃子以外にも小籠包、餃子カツなど、様々なこだわりの冷凍中華惣菜を販売中です。
神戸南京町皇蘭本店(株式会社北海)
公開日:2021-02-24

・ラーメン
・ イベリコ豚角煮まん
・ 神戸牛肉まん
・ 小籠包
その他、店内飲食のみならず食べ歩き・テイクアウトが可能な商品を販売しております。
株式会社ちくさリゾート
公開日:2020-12-08

ちくさ高原ネイチャーランド
標高850メートルのちくさ高原にあるキャンプ場「ちくさ高原マウンテンビレッジ」は、豪華なキャンプが体験できる三つのグランピングサイトがオープン。広いウッドデッキに山小屋風の常設テントを設け、ベッドと冷蔵庫も完備。30代の女性層を主なターゲットにしており、たき火のつけ方が分からなくてもコンシェルジュがサービスします。
また、冬は、変化に富んだ5つのコースとナイター設備など、エキサイティングなスキーが楽しめます。また300年のロマンを秘めて岩盤から湧出するラドンの泉という名水があり、飲用や浴用どちらにも効果があります。
さらにゲレンデ内に宿泊施設「ロッジちくさ」があります。また学校などの団体向けに「ちくさ高原センター」があります。
また標高約900メートルに位置するオートキャンプ場があり、夏でも涼しく過ごせます。近くには小川があり、水遊びもできます。
濵口商店
公開日:2020-07-20

●粉末食品「さらだ粉(登録商標)」製造・販売
●乾燥食品「乾燥野菜・乾燥果実」製造・販売
●ジュース店「じゅうす農園」運営
厳選した原材料と栄養士・調理師・製菓衛生師など食の業界で長年蓄積してきた経験から、滋味を大切に素材本来の栄養と旨みにこだわった商品を1つ1つ真心を込めておつくりしています。
水気耕トマト・三谷
公開日:2019-07-25

あわじ島グルメトマト
北淡路高原の太陽をいっぱい浴びた水気耕栽培トマトです。濃厚な味わいで、甘みと酸味のバランスが絶妙です。 トマト職人がひとつひとつ丁寧に育て、収穫したこだわりトマトです。
(2018年8月、兵庫県認証食品認定されました!)
あわじ島グルメトマトジェラート
水気耕栽培されたトマトをコンフィチュールにして、淡路の五色浜の海水で作られた塩ジェラートにトッピングをした「あわじ島グルメトマトジェラート」を7月1日(月)岩屋のカフェ(KUMI’S KITCHEN クミーズキッチン)にて販売しております。
グルメトマトのコンフィチュールは2018年度「五つ星ひょうご」に選定されました。
(2019年7月3日および7月11日の読売新聞に掲載されました!)
こうのとり羽ばたく会株式会社
公開日:2015-10-21

コウノトリ本舗では、経済と環境が対立を続けるのではなく、共鳴し、補完しあうような商品やビジネスモデルの企画、実現に向けて、努力していきたいと考えています。
淡路島 洋風創作うどん KEKKOI(ケッコイ)
公開日:2015-10-21

元保育士がオーナーの優しい雰囲気のお店です
洋風うどんやスイーツを
島の食材とともに多数ご提供しております。
またオーダーアイシングクッキーやバースデイケーキの販売もしております。
株式会社樽正本店
公開日:2015-10-21

中世ヨーロッパの王侯貴族達がジャムとして好んで食したといわれる、本物のジェリー(real jelly)。ジェリーバッグでゆっくりと落ちてくる、果物の雫を砂糖だけでじっくり時間をかけて作ります。