![](https://www.web-tenjikai.com/wp-content/uploads/2021/10/fac5bcda891351435dc4a873579ec672-120x166.jpg)
株式会社夢工房
- 食料品製造業
- 東播磨地域
あかし玉子焼(明石焼)を全国へ
この度は、弊社ブースへのご訪問誠にありがとうございます。
江戸時代末期より地場産業として盛んであった「明石玉(飾り玉)」を製作する際に卵の白身を接着剤代わりに使用し、余った黄身の再利用から誕生したとされる「玉子焼(明石焼)」。その歴史は百数十年とたこ焼よりも古くふわとろっの食感とカツオだしとの相性、中には真ダコの歯ごたえと味わいが詰まった兵庫県明石市を代表するご当地グルメです。
株式会社夢工房のPR
全国初!特製つけだし汁×3袋が付いた「明石焼ミックス粉セット」、冷凍あかし玉子焼(明石焼)の製造販売、JR西明石駅前にて明石焼を中心とした店舗運営、各地への出張実演販売を行っております。
明石焼は、本名は「玉子焼」で約百数十年の歴史があり、たこ焼誕生の大きなヒントにもなった兵庫県明石市を代表するご当地グルメです。
※たこ焼とは、原材料(粉)が異なります。
出展内容
・自宅のたこ焼ホットプレートで、本格的な明石焼が作れる「つけだし汁付きあかし玉子焼粉セット」は、コロナ禍でお家時間増大と共に販売数が急増中で、全国初の商品です。
・自分の好きな具材で作る新しい明石焼の楽しみ方「あかパー(明石焼パーティー)!」普及を目指して取り組んでおります。
・冷凍商品の「あかし玉子焼(明石焼)」は、明石産真蛸(明石だこ)、国産小麦を使用して1玉ずつ専用銅鍋で手焼きで焼き上げております。急速凍結後、全国各地の百貨店、スーパー、お土産店様へ卸販売をさせて頂いております。
![](https://www.web-tenjikai.com/wp-content/uploads/2021/10/921b0e6467553899040a3ac389b6bb7f-260x255.jpg)
・全国初となる特製つけだし汁×3袋付きの明石焼ミックス粉セットです。
・たこ焼ホットプレートで、本格的な明石焼が約30~40玉作れます。
・明石焼は本名が玉子焼で、たこ焼とは原材料(粉)が異なります。
・たこ焼をだし汁で食べる事が「明石焼」と間違った認識の方も多い中、たこ焼とは全く違った食べ物であると感じて頂ける商品です。
・B-1グランプリ公認、五つ星ひょうご選定商品です。
![](https://www.web-tenjikai.com/wp-content/uploads/2021/10/467f222d0d9ef74ad4f6bdb58e923f5b-260x173.jpg)
・明石産真蛸(明石だこ)、国産小麦を使用し1玉ずつ専用銅鍋で手焼きで焼き上げた逸品です。
・電子レンジで温めるだけで、本場の明石焼が手軽に楽しめます。
・食べきりサイズの6玉入り×2、特製だし汁×2入りのセットです。
・明石焼は本名が玉子焼で、たこ焼とは原材料(粉)が異なります。
・たこ焼をだし汁で食べる事が「明石焼」と間違った認識の方も多い中、たこ焼とは全く違った食べ物であると感じて頂ける商品です。
・B-1グランプリ公認、五つ星ひょうご選定商品です。
企業情報
企業・団体名 |
株式会社夢工房 ![]() |
---|---|
代表者 | 代表取締役 古志 利宗 |
事業内容 | ・明石焼ミックス粉、冷凍明石焼の製造販売 ・明石焼を中心とした飲食店運営及び各地への出張実演販売(キッチンカーもあります) |
取扱商品 | ・つけだし汁付きあかし玉子焼粉セット(明石焼ミックス粉) ・冷凍あかし玉子焼(明石焼) |
所在地 |
673-0015 明石市花園町3-13 松本荘A-102号 673-0866 明石市朝霧町3丁目15-1 |
電話番号 |
078-220-8352 090-3711-8124 |
FAX番号 | 078-914-3358 |
担当者 | 古志 利宗(コシ トシムネ) |
設立年月日 | 平成22年12月27日 |
資本金(出資金) | 2,000,000 |
従業員数 | 23名(パート含む)人 |
株式会社夢工房へのお問合せ