大城戸織布
更新日:2018/11/17
- 繊維工業
- 北播磨地域
『オリジナル生地』を小ロットから生産! 自分の思いを‘カタチ’(布)にしませんか♪
大城戸織布のPR
画像よる 繊維生地・製品は、PC環境によって色目等に誤差が生じ、また 重要ポイントである‘風合い・質感’等が伝えきれないのが現状です。その点をクリアーする為に、生地サンプルをメール便にて送付も行っています。また 一からオリジナル生地・製品を創りたい方、工場見学を希望の方は、お気軽にお問合せ下さい。
出展内容
地場での受注生地製織は元より、繊維商社(瀧定大阪kk)10年間で培われた‘モノ創り’ ‘企画・販売’ のノウハウを活かし メーカーさん・個人ユーザーさんと直接リンクし 消費者ウォンツ(Wants)を捉え 企画~製織~販売 を一貫して行っております。
■保有織機、ジャガードはこちら
■ブログによる情報発信こちらをご覧ください
大城戸織布の強み
商品販売だけを主とせず、機屋の創る(織る)と言うノウハウをもって、オリジナルの生地の生産を小ロットから受注しております。 また、糸・準備・加工に関しても産地の壁を越え 全国の職人(織人)との幅広いネットワークにより 『日本底力』を発揮すべく多岐に渡る加工技術とのコラボの新旧折衷により オリジナル性に富んだ 活きた生地を創り出しています。
企業情報
企業・団体名 | 大城戸織布 |
---|---|
代表者 | 大城戸 正憲 |
事業内容 | 繊維製造 |
取扱商品 | ハンカチ・ストール・スカーフ・風呂敷・テーブルクロス・シーツ ~ 衣料用生地等 ■無地~柄物(ジャガード)まで、小ロット~バルク生産 ■ジャガード ピッチ→17、23、46、90cmの4タイプ ■扱い糸種→天然繊維~合繊 全般 (綿、ウール、ポリエステル、金属糸各種) ■薄地(100/1)~厚地(10/3)‘綿番手換算’にて ■衣料用~資材(インテリア等) ■地場の産元・商社からの依頼生地製織(生地巾 210cmまで) ■小ロット(アパレル・個人依頼の別注も含む)生地製織 ■アパレル・個人向け 生地直販 ■受注生産~企画・提案・新素材開発 |
所在地 |
679-0313 兵庫県西脇市黒田庄町岡406 |
電話番号 | 0795-28-3113 |
FAX番号 | 0795-28-3126 |
担当者 | 大城戸 祥暢 (オオキド ヨシノブ) |
設立年月日 | 昭和25年 |
資本金(出資金) | 500万円 |
所属組合・団体 |
綿工連青年部
播州織工業組合 APC |
大城戸織布へのお問合せ