川重車両協同組合のPR
世界の流れもまた、ユーロ初代大統領にファンロンパイ氏が選出され各国のさまざまな思いのある中、団結の方向に進み、アメリカ圏、ユーロ圏、アジア圏、が個々の利害を超えて経済が確実に動き出しています。 この激流に乗り遅れることなく、又流されてしまうことなく団結の絆を強くし技術力の向上と合理化を追求し各社の利益に結びつく組合活動を展開していくつもりです。
出展内容
川重車両協同組合は昭和32年4月に設立し、現在32社の組合員で構成されています。 組合員企業の技術が集結すると、「新幹線」ができる。何かあると大事故につながる乗物を構成する1つ1つの部品を納品するまでに非常に厳しいチェックを行い、高品質な製品を納品しています。
川重車両協同組合の強み
それぞれの企業が、それぞれの個性をしっかりと発揮し、蓄積してきた優れた技術力。 信頼できる品質と確かな実績を高め、革新し合いながら、お互いの企業が心地よく刺激し、 結集して揺るぎない力となって、すばらしいテクノロジーの世界へと発展していきます。
企業情報
企業・団体名 | 川重車両協同組合 |
---|---|
代表者 | 理事長 竹内 宣行 |
事業内容 | ・パソコンネットワークシステムの共同利用 ・経営及び技術の改善向上を図るための情報提供 その他 |
所在地 |
652-0885 神戸市兵庫区御所通2丁目1番83号 川崎重工業(株)兵庫工場内 |
電話番号 | 078-671-4477 |
FAX番号 | 078-671-4487 |
担当者 | 内部 |
設立年月日 | 1957年4月17日 |
資本金(出資金) | 483万円 |
所属組合・団体 | 兵庫県中小企業団体中央会 |
川重車両協同組合へのお問合せ