フソー株式会社のPR
あらゆるご要望にお応えするフソーの「オーダーメイド技術」
出展内容
●CFRP ロール (Carbon Fiber Reinforced Plastics Roll)
新しい繊維の中で次代を担うとされているのは炭素繊維です。髪の毛よりも細く、アルミより軽く、鋼鉄より強いことで注目され、用途が次々と開発されています。
炭素繊維(カーボンファイバー)はアクリル繊維を焼成して作ります。ゴルフのシャフト、釣り竿から始まり飛行機、宇宙衛星、建築構造物の補強等数え切れません。
この炭素繊維に熱硬化性樹脂(エポキシなど)を含侵させロール形状に巻き付け、硬化させたものがカーボンロール(CFRPロール)です。さらにロールの使用雰囲気、使用目的に最適の金属表面処理・鉄めっき・で一体化補強し、表面をクロムめっきで硬度を確保、炭素繊維の特徴を最大限引き出したロールを完成させました。
フソー株式会社の強み
「めっき」と言えば、ニッケルめっきやクロームめっきを思い出すのが普通でしょう。「鉄めっきなんて聞いたことない」とおっしゃる方もたくさんいらっしゃると思います。「金めっきなら綺麗でいいけど、なんでわざわざ 鉄でめっき?」とか。
鉄めっきは装飾のための めっき ではなく、主に軸受など鋼材の摩耗した部分を修復したり、削り過ぎた部分を盛り上げたりするのに使われます。つまり、工業用の めっき なのです。
鉄めっきは溶接のように“ゆがみ”を生じたりする事もありませんし、純度が高いので錆びないという利点があります。しかし、鉄めっき技術はこれだけに止まらず、さまざまな分野にその特性を活かすことが出来るのです。
また、鉄めっきはクロームやニッケルめっきに比べて人体や環境にもやさしく、その上、鉄そのものにリサイクル性があります。
フソーが得意とするのは、まさにこの鉄めっきなのです。しかも、当社は20年以上、鉄めっき技術を磨き続け、この分野で日本最大のシェアを持っています。
また、お客さまより、「鉄めっき技術により世界に誇れるヒット商品を出すことができた」「生産性が向上した」など、数多くの賞賛のお声を頂戴しています。これは当社の喜びでもあり、誇りでもあり、明日への原動力になっています。
企業情報
企業・団体名 | フソー株式会社 |
---|---|
代表者 | 大野 すみ子 |
事業内容 | 工業用鉄めっき・工業用硬質クロムめっき CFRPロール設計製作 表面処理加工・鉄電鋳金型製造 |
取扱商品 | 鉄めっき ハードクロームめっき ニッケルめっき |
所在地 |
661-0965 兵庫県尼崎市次屋3丁目16番20号 |
電話番号 | 06-6499-4671 |
FAX番号 | 06-6499-2725 |
担当者 | 担当者 |
設立年月日 | 昭和34(1959)年1月14日 |
資本金(出資金) | 4,000万円 |
フソー株式会社へのお問合せ