ニューブレクス株式会社
更新日:2018/11/17
- その他
- 神戸市中央区
当社のシステムは電力、石油、通信、航空宇宙、土木など幅広い分野で活躍しています。
078-335-3510
ホームページを見る
ニューブレクス株式会社のPR
通信用の光ファイバをそのまま分布センサとして変形(ひずみ)及び温度の分布を一括 測定する事ができる計測システムをご提供します
出展内容
●配管減肉監視分野
プラント全域を状態監視することにより、設備の信頼性を向上させ、保全業務の効率化を図るプラント監視において最も汎用的かつ最も効果的なのは、各配管の減肉監視です。
当社は、長年の技術開発と提携、実際のプラント敷設によるデータ実証など数々のハードルを越え、ようやく実現可能なシステムをご提供するに至りました。
●ファイバケーブル開発分野
光ファイバケーブルを作成する際、その品質監視のために計測機器が使用されます。当社のNEUBRESCOPEはその高空間分解能を期待され、ファイバメーカ様で実際に御使用頂いております。
プラント全域を状態監視することにより、 設備の信頼性を向上させ、保全業務の効率化を図る
プラント監視において最も汎用的かつ最も効果的なのは、各配管の減肉監視です。
当社は、長年の技術開発と提携、実際のプラント敷設によるデータ実証など数々のハードルを越え、ようやく実現可能なシステムをご提供するに至りました。
詳細ページへ
ファイバケーブル開発分野
光ファイバケーブルを作成する際、その品質監視のために計測機器が使用されます。当社のNEUBRESCOPEはその高空間分解能を期待され、ファイバメーカ様で実際に御使用頂いております
詳細ページへ
ニューブレクス株式会社の強み
超高精度誘導ブリルアン計測に加え、世界唯一のブリルアン・レイリーハイブリッド計測システムは温度補償なく1本の光 ファイバでひずみと温度を分離計測できる当社の独自技術です。
企業情報
企業・団体名 | ニューブレクス株式会社 |
---|---|
代表者 | 岸田 欣増 |
事業内容 | 光ファイバを神経網として活用し、原子炉、プラント、パイプライン、ビル、トンネルなどの構造物の疲労度(亀裂)を測定する非破壊測定機器・システムの開発、販売。 |
取扱商品 | ●分野別アプリケーション 配管減肉監視分野 土木構造物監視分野 航空宇宙分野 ファイバケーブル開発分野 光ファイバジャイロ開発分野 ●製品 NEUBRESCOPE FutureNeuro NEUBRESTATION NEUBREGATE ●技術 ・高精度ひずみ分布計測技術~PPP-BOTDA技術 ・光ファイバモジュール技術 ・計測結果解析技術~逆解析技術 |
所在地 |
650-0023 神戸市中央区栄町通1丁目1番24号 |
電話番号 | 078-335-3510 |
FAX番号 | 078-335-3515 |
担当者 | 岸田 欣増 |
設立年月日 | 2002年11月 |
資本金(出資金) | 36,820万円 |
ニューブレクス株式会社へのお問合せ