サンアロイ工業株式会社
- 鉄鋼・非鉄金属・金属製品製造業
- 中播磨地域
やわらかな発想が、「超硬」の未来を開く。
「ダイヤモンドに次ぐ硬さ」を特徴とする超硬合金。
インフラからスマホの電子部品まで、社会を形づくるあらゆるものの製造や加工に使われています。
サンアロイ工業株式会社のPR
サンアロイグループは、創立以来様々な人に助けられ、また、必要とする人材に恵まれ成長して参りました。以来40有余年、コンパクトではありますがオリジナル技術を有した超硬工具専業メーカーとして、現在も成長を続けています。
資金も無く技術力も無かった、文字通りゼロからの出発であった当社の成長を支えてきたのは、創業以来の人間性重視の社風と、新しいものに挑戦するチャレンジ精神です。今後も創業以来の精神を忘れることなく、我々の創造する製品群によって世界に貢献していく企業づくりを目指していきます。
出展内容
・鍛造金型用素材
超硬素材の主要用途です。鍛造とは、被加工材料を塑性変形させて、所望の製品形状に近づけるネットシェイプ技術であり、歩留まり向上、製品強度向上を併せ持つ量産化技術です。
・順送金型用素材
金型を用いたプレスリードフレーム製造技術が主体となっています。実装基板やケイ素鋼板に代表されるモーターコアの製造にも金型が用いられ、耐摩耗性や強度に優れ、高精度の寸法加工が容易な超硬合金であり、日々の品質向上が高い信頼性の基盤となっています。
サンアロイ工業株式会社の強み
・「お客様の数だけオーダーの数がある」を合言葉に、ハイレベル且つ多様化するニーズにお応えするべく、常時70種類の素材をご用意させて頂いております。
・安全性と信頼性の高い製品をご提供させて頂く為に、徹底した一貫体制による品質管理でクオリティを確保し、常にお客様にご満足頂ける体制を整えております。
・徹底した一貫体制を軸に「最短2日でのハイスピード納期」をもって迅速に対応し、「時間の付加価値」をご提供させて頂きます。
・当社では、独創的な開発力と業界トップレベルの技術力をもって、常に最先端の超硬材料の開発・研究に取り組んでいます。
企業情報
企業・団体名 | サンアロイ工業株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 山本 誠司 |
事業内容 | 超硬合金の製造販売 これに付帯する一切の業務 |
取扱商品 | 超硬質合金全般及びその関連製品 |
所在地 |
679-2216 兵庫県神崎郡福崎町高橋290-44 |
電話番号 | (0790)24-2280(代) |
FAX番号 | (0790)24-2290 |
担当者 | 営業部 |
設立年月日 | 1975年7月28日 |
資本金(出資金) | 4,500万円 |
所属組合・団体 | 日本機械工具工業会 |
サンアロイ工業株式会社へのお問合せ