KOBE鉄人PROJECT事務局のPR
迫力の鉄人28号モニュメント、目を見張る三国志巨大ジオラマ、そして、そばめし、ぼっかけ等のB級グルメに舌鼓。是非、長田の街にお越し下さい。
出展内容
●東日本大震災復興支援チャリティーTシャツ
その気持ち、一つに。共に歩み続けよう。
神戸発の東日本大震災・復興支援チャリティTシャツの登場です。
さぁ、Tシャツに温かい心を託し、神戸から東日本へ。
販売価格:1,500円(税込)
サイズ/S・M・L・XL(各タイプ共通)
●KOBE三国志ガーデン
「KOBE三国志ガーデン」とは三国志演義をテーマとした
「三国志ジオラマ館」「三国志体験館」「三国志交流館」「三国志庭園」の4施設から構成された五感で楽しめる複合型のミュージアムです。
神戸市は関羽を祀る「関帝廟」や、中華街「南京街」があり、漫画「三国志」の作者横山光輝氏の出身地でもあります。
阪神大震災後の、町おこしの一環として「三国志」をテーマとした展示施設の整備やイベントの開催などを数多く行なってきました。
日本最大級の日本的三国志のメッカ[神戸・新長田」。その集積拠点として、この施設をつくりました。ここでしか見ることのできない巨大ジオラマを中心とした貴重な展示品、ここでしか体験することのできないことの数々に、ぜひ一度、出逢ってください。皆様のお越しをお待ちしております。
KOBE鉄人PROJECT事務局の強み
地域活性化と新たな観光資源創出を目的に、ロボット漫画の金字塔「鉄人28号」、日本初の少女アニメとなった「魔法使いサリー」、忍者ブームを巻き起こした「伊賀の影丸」、全60巻にもわたる大河歴史ロマン「三国志」、「仮面の忍者赤影」、「ジャイアントロボ」、「バビル2世」、「コメットさん」など等、数多くの名作を生み出された神戸出身の漫画界の巨匠・横山光輝先生の偉業をたたえ、先生のご出身地である神戸に鉄人28号モニュメントを建設。同時に「三国志」の活用にによる地域の賑わいづくりに取り組んでいます。
企業情報
企業・団体名 | KOBE鉄人PROJECT事務局 |
---|---|
代表者 | 理事長 正岡 健二 (長田活性化研究会 代表) |
事業内容 | (1)まちづくりの推進を図る活動 (2)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動 (3)子どもの健全育成を図る活動 (4)科学技術の振興を図る活動 (5)経済活動の活性化を図る活動 |
所在地 |
653-0041 神戸市長田区久保町六丁目1番1-401号 |
電話番号 | 078-646-3028 |
FAX番号 | 078-642-3444 |
担当者 | 岡田 誠司 |
設立年月日 | 2007年9月20日 |
KOBE鉄人PROJECT事務局へのお問合せ