株式会社平郡商店のPR
スパイスは洋の東西を問わず、またグルメから一般家庭にいたるまで、食生活を楽しく豊かにする調味料として、多くの人々に愛でられてまいりました。当社は、世界の各産地より直送された原料を伝統の技術と最新のテクノロジーで加工し、食生活に欠かすことのできないこれら各種製品を、タカラスパイスのブランドで真心こめてお届けいたしております。
出展内容
●神戸マスタード
前の通り、神戸で作られたマスタードです。
作りたてのマスタードをすぐにパック詰めにして出荷されるため、出来立てのフレッシュなマスタードをお楽しみいただけます。
主原料のお酢は多くのマスタードがワインビネガーを使用しているのに対して、このマスタードは食酢を使用する事により、柔らかな酸味を実現しました。
辛みも少なく、マスタード本来の風味をお楽しみいただけます。
●神戸ワインマスタード(粗挽きタイプ)
(財)神戸みのりの公社さんの最高級品種シャルドネ100%の辛口白ワイン「神戸ワイン ELEGANT」を使用したマスタードです。
ブラウンマスタードの粒を粗挽きにすることにより出るマスタードの風味とワインの風味が重なり醸し出される香り、味は高級感溢れる逸品になっております。
肉料理、ソーセージに添えて召し上がって頂くと料理の味が格段に上がることを保証します。
神戸マスタード
株式会社平郡商店の強み
「よい商品を安価で速く」をモットーに、東南アジア諸国を主に世界各地の生産国より輸入される原料を、衛生的でシステム化された生産ラインに最新機械を導入し徹底した品質管理で、常に安定した高品質の各種スパイス作りを目指しています。
企業情報
企業・団体名 | 株式会社平郡商店 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 平郡 彰一 |
事業内容 | 香辛料、乾燥野菜、練り・粉末ミニパック等の製造販売 |
取扱商品 | ●ミニ製品 七味、コショー、山椒、ごま塩、一味、ねりからし、柚子こしょう、神戸マスタード、ねりわさび、ところてんたれ、からし納豆たれ ●マスタード ●ガーリック ●オニオン ●唐辛子 ●胡椒、山葵、山椒、カレー、 |
所在地 |
651-2271 神戸市西区高塚台6丁目19番地の17 (本社・第一工場) 651-2271 神戸市西区高塚台5丁目4番地の5 第二工場 |
電話番号 | 078-997-8888 |
FAX番号 | 078-997-8881 |
担当者 | 平郡 良太 |
設立年月日 | 1963年10月1日 |
資本金(出資金) | 1,750万円 |
所属組合・団体 | 神戸食品団地協同組合 |
株式会社平郡商店へのお問合せ