南光ひまわり館
- 小売業、食料品製造業
- 西播磨地域
佐用町特産「ひまわり油」
佐用町南光ひまわり館、ひまわり油、ドレッシング、名水ひまわり米
輝く太陽からの贈り物「ひまわり」油を使った商品をお届けします!
南光ひまわり館のPR
豊かな自然の中で太陽のエネルギーをいっぱいにうけた、「ひまわり」。
ひまわりの郷南光では、無農薬でひまわりを栽培しています。
そのひまわりの種子から搾るひまわり油は、添加物を一切使用しない自然食品です。
南光特産「ひまわり」の油を配合した健康いっぱいの製品をぜひお試し下さい。
出展内容
●南光ひまわり油
~安心・安全・天然・ノンコレステロール~
佐用町産ひまわり油は無農薬で栽培した種子を薬品処理を一切行わずに搾油した一番しぼり100%の無添加油です。日本ではサラダ油が主流ですが、イタリア・フランスでは一般的な油として使用されています。
オレイン酸、ビタミンEが豊富です。
手間と時間をかけ真心こめて作っています。ぜひ一度おためしください!
価格:1260円(税込)280g
●ひまわりのドレッシング
光ひまわり館にて搾油した一番搾りのひまわり油に厳選した材料を加え、化学調味料を使用せず風味豊かに仕上げた健康ドレッシングです。
グリーンサラダをはじめ冷しゃぶ・おひたし・和え物など、色々な料理にご利用いただけます。
冷やしそうめんや冷やしうどんにも相性抜群です。
ひまわり館内では夏季限定で、ドレッシングにマヨネーズを少量混ぜ、冷やしうどんと生野菜を和えたものを「サラダ風うどん」としてお出ししています。
価格:695円(税込) 300ml
地元・佐用の生産農家さんの手で毎朝ひまわり館の野菜コーナーにやってくる旬の新鮮野菜の中から、ひまわり館スタッフがひまわり油に合う野菜をセレクトし、ひまわり油と詰め合わせてお届けいたします。
ビタミンEやオレイン酸を豊富に含むなど栄養価が高く、また香ばしい風味で料理のうまみをUPしてくれるひまわり油。
佐用育ちの旬の新鮮野菜とのコラボレーションで、料理がいっそう楽しく、おいしくなります!
詳細ページへ
南光ひまわり館の強み
ひまわりの里、兵庫県佐用町では平成2年よりひまわりを栽培しており、当ひまわり 館では全国に数台しかない圧搾機を使用し無添加で薬品処理を一切行わない自然な油を搾油しています。種子の選別から製品が出来上がるまで約2週間、280gのひ まわり油1本を作るのに約80本の花16万個の種子が必要となり、常に新鮮で安全なひまわり油を皆様にお届けするために必要量に合わせて製造しております。
企業情報
企業・団体名 | 南光ひまわり館 |
---|---|
代表者 | 梅内 克敏 |
事業内容 | ひまわり油の製造・販売 |
取扱商品 | ・ひまわり油 ・ひまわりのドレッシング ・から味オイル 唐辛子(ひまわり油プレミアムオイル) ・こく味オイル ガーリック(ひまわり油プレミアムオイル) ・ひまわりの飴 ・ひまわりアイスクリーム ・名水ひまわり米 ・ひまわりのせんべい ・ひまわりの石けん ・ひまわりのボディソープ など |
所在地 |
679-5227 兵庫県佐用郡佐用町船越232-1 |
電話番号 | 0790-77-0766 |
FAX番号 | 0790-77-0767 |
担当者 | 梅内 克敏 |
設立年月日 | 平成7年 |
南光ひまわり館へのお問合せ