兵庫県鋲螺釘工業協同組合のPR
私どもの組合名にあります「鋲螺釘」とは、「びょうらてい」と読み、ボルト・ナットをはじめ、ねじ・締結部品のことを意味します。 私ども組合員の製造するボルト・ナットはあらゆる産業で、縁の下の力持ちとして活躍しています。
出展内容
私どもは、兵庫県の地場産業であるボルト・ナット製造業者により構成されております事業協同組合です。
兵庫県鋲螺釘工業協同組合の強み
製造業者による協同組合ボルト・ナットは「産業の塩」といわれるように、ビルや橋梁など建造物はもちろん、それらを建設する建機。また自動車・新幹線・電車車両など日々の生活に必要不可欠な製品を陰から支えております。
企業情報
企業・団体名 | 兵庫県鋲螺釘工業協同組合 |
---|---|
代表者 | 代表理事 橋本 潤 |
事業内容 | 教育情報事業 福利厚生事業 など |
取扱商品 | 各種 ボルト・ナット 組合で直接取扱いは行っておりません。 |
所在地 |
650-0011 神戸市中央区下山手通4-16-3 兵庫県民会館3階 兵庫県中小企業団体中央会内 |
電話番号 | 078-331-2045 |
FAX番号 | 078-331-2095 |
設立年月日 | 1950年3月22日 |
資本金(出資金) | 490,000円 |
所属組合・団体 |
(社)日本ねじ工業協会
兵庫県中小企業団体中央会 |
兵庫県鋲螺釘工業協同組合へのお問合せ