特定非営利活動法人ネクスト
更新日:2018/11/16
- 団体・組合
- 北播磨地域
人と地球にやさしいモノづくり
布団リサイクルと障がい者雇用の革新的なマッチング
特定非営利活動法人ネクストのPR
自然豊かな環境のもと、平成24年12月1日にNPO法人として産声を上げました。
障がい者の就労の場が極端に少ない兵庫県中部の山間部にA型・B型・就労移行支援事業所を設置し、継続的な障がい者就労支援に取り組んでいます。
障がい者が就労、社会参加できる環境づくりを目指すとともに、ヒトと環境にやさしいモノづくりを通して、障がい者自らが誇りを持って働くことができるように取り組んでいます。
理事長 坂口 和彦
出展内容
回収した布団の中わたを滅菌・洗浄して、主にリサイクル寝具を製造することが主な事業です。
作業行程を細かくマニュアル化し、障がいを持たれた会員が実務を担当できるようにしています。
一次的には継続的な障がい者就労支援を目的としていますが、二次的にはゴミの減量化や、焼却処分によるCO2の排出量削減など環境保全にも寄与しています。
この事業を全国規模に拡大したいと考えています。
長座布団、枕、クッション
軍手
特定非営利活動法人ネクストの強み
不要布団をリサイクルし、新しい商品を生み出す事業は、他に例を見ない革新的かつ画期的なものであると自負しています。
障がい者雇用とのマッチングができるかどうかを、先進地視察および調査研究する中で確認し、第1の目的である、「障がい者の安心で継続的な雇用」が実現しています。
多くの自治体さまから 当団体の理念への理解をいただき、その数は今も増え続けています。
また、民間企業との提携により、製品は全国で販売され、多くの売上げ実績を持続しています。
企業情報
企業・団体名 | 特定非営利活動法人ネクスト |
---|---|
代表者 | 理事長 坂口 和彦 |
事業内容 | 自治体クリーンセンター等で廃棄される不要布団を回収し、中わたを滅菌・洗浄してリサイクル寝具を製造することが主な事業です。またその業務は、多くの障がい者の皆さんが担っています。 「人と地球にやさしい モノづくり」が、わが団体の変わらぬポリシーです。 |
取扱商品 | 布団リサイクルによる 長座布団 枕 クッション 羽毛布団 |
所在地 |
677-0105 多可郡多可町八千代区下村69番地1 677-0105 |
電話番号 | 0795-37-2701 |
FAX番号 | 0795-37-2838 |
担当者 | 坂口 和彦 |
設立年月日 | 2012年11月20日 |
特定非営利活動法人ネクストへのお問合せ