革の里 Leather town TAKAGI
更新日:2016/07/06
- サービス業、プラスチック・ゴム・皮革製品製造業
- 中播磨地域
皮革産業発祥の地、姫路からおくる『革物語』
079-253-7115
ホームページを見る
革の里 Leather town TAKAGIのPR
こんな鞄がほしい!もしここがこんなふうなら使いやすいのに…。など、お気に入りの商品にも何かと要望があったりしませんか?革への理解を深めていくことで、将来はオリジナルの逸品ができるかもしれません。 レザークラフト教室では、イタリアのニペルで昌を取った職人が丁寧に教えています。
出展内容
皮革製品・レザークラフト教室
皮革産業発祥の地、姫路からおくる『革物語』
詳細ページへ
レザークラフト教室
革の里 Leather town TAKAGIの強み
県民交流広場において地域コミュニティを作っております。ハード面においてメンバー企業14社からなる経営補助、ソフトにおいてはレザークラフト教室を運営しています。 また、イベント補助・独自で商品化し皮革産業の6次化産業に取組んでいます。
企業情報
企業・団体名 | 革の里 Leather town TAKAGI |
---|---|
代表者 | 前田 |
事業内容 | 皮革製品製造・販売、レザークラフト教室 |
取扱商品 | 皮革製品 |
所在地 |
671-0255 姫路市花田町小川1180-1 ポケットパーク花田内 |
電話番号 | 079-253-7115 |
FAX番号 | 079-253-7115 |
所属組合・団体 |
姫高皮革事業協同組合
社団法人日本タンナーズ協会 |
革の里 Leather town TAKAGIへのお問合せ