出展企業 > 但馬地域

マッチング検索

検索条件を追加する

選択した業種

選択した地域

有限会社アルファ・プロンプト

公開日:2017-10-12

有限会社アルファ・プロンプト

創立以来、「技術と根性でお客様のご要望にお応えする」ことをモットーに種々多彩な開発に携わってまいりました。
デバイスからクラウドシステム、スマホアプリまで、様々なソフトウェア開発をご提供いたします。

ショアイエ

公開日:2017-06-15

ショアイエ

くびに負担をかけず、くびを守るあずき安眠頸椎まくら

頭と頸椎と背骨の関係を正常化することをサポートするまくらです。
特徴的な形と、昔からまくらに使われてきたあずきの良さを生かした商品です。まくらの中の素材はあずき100%です。

  あずきまくらの特長
・吸熱効果抜群
・マッサージ効果
・あずき独特のフィット感
・しっかりとした眠り
・すっきりとした目覚め

こがね味噌株式会社

公開日:2016-07-07

こがね味噌株式会社

こがね味噌の創業は260年以上も前のことになります。現在もこがね味噌を継承する西村家の先祖がささやかに糀・味噌づくりをはじめたのが起こりであります。四季折々の気候変化に富んだ兵庫県養父市は、夏の涼水・冬の雪どけの清流が流れ、四面山々に囲まれた中で、豊富な地下水に恵まれています。この自然環境の中、代々受け継がれた秘伝の醸造法により、但馬地方に受け継がれた味わいを今なお守り続けております。

シルク天然工房

公開日:2015-10-21

「亀スリム腹巻」はちりめんの生地に、しわ加工を施すことで保温性・通気性が向上につながる凸凹をつくり、伸縮性のあるゴムを入れ、体のしめつけ効果・体型別調整機能がでる技術と染色方法を用いて作っています。 <特長> ・保温性が高い ・薄くて軽い ・ちりめん本来のすべらない特性に加えて糸状ゴムでずり落ちにくい ・洗濯が可能

但馬牛焼肉 竹田屋

公開日:2015-10-21

●ランチメニューが人気です。

・焼肉定食 1,050円

・竹田屋定食 1,575円





●うまい「すきやき」はこれだ!

大自然が育んだ但馬牛は、和牛ブランド最高級。

恵まれた自然環境で育てられた但馬牛の「霜降り肉」は、

特有の旨みと柔らかさがあり、染み出す肉汁だけでも食がすすむ。

特選但馬牛のお肉に舌鼓しながらの宴会も最高です。

最高級ブランドのお肉と最高の時間をすごしていただきたいメニューです。



元気鍋 1,500円

但馬牛すきやき 3,500円

但馬牛特選すきやき 5,000円

但馬牛しゃぶしゃぶ 3,500円

但馬牛特選しゃぶしゃぶ 5,000円

三栄産業株式会社 カバン事業部

公開日:2015-10-21

三栄産業株式会社 カバン事業部

金融機関などで多く使われている防犯ブザー付鞄。重要書類や現金などの保管に便利な鍵付き鞄等。情報漏洩・内部犯行の防止に活躍する、防犯かばんの紹介。

株式会社マルサ製菓

公開日:2015-10-21

味をお好みによって6種類ご用意しております。

●しょうゆ味

 小麦粉で焼き上げ醤油と甘味料であっさりとした味です。

●丹波黒大豆

 黒大豆を材料に焼き上げ黒大豆の香ばしい味です。

●ごま味

 黒ごまを材料に焼き上げごま風味を味わえます。

●サラダ塩味

 サラダと天然系の味付けでサクッとしています。

●ピリ辛一味

 韓国一味を材料に焼き上げピリッと辛いおせんべいです。

●玄米しょうゆ味

 うるち米をベースに焼き上げ、大変好評です。

●サラダ岩津ねぎ味

 岩津ねぎを材料に焼きあげたおせんべいです。



※ご贈答用のパッケージ商品も用意しております。

やまざと.com

公開日:2015-10-21

やまざと.com

全国のこだわったご当地アイスクリームの販売

出石皿そば協同組合

公開日:2015-10-21

出石皿そば協同組合

【出石皿そば】・・・挽きたて、打ち立て、茹がきたての伝統の「三たて」製法とおいしい出石の水で作り上げたられた出石皿そば。多彩な薬味も出石皿そばの特徴で多くの店で玉子・山芋等も定番の薬味としてそえられています。また、お店では1人前5皿となっていますが、地元では箸を立てた高さを食べるとそば通と言われています。 【出石そば】・・・おいしい出石の水で製造された出石そば。乾麺、半生めんなどがあり、出石地元の業者によって玄そばにこだわり丁寧に作り上げられております。

中谷農事組合法人

公開日:2015-10-21

中谷農事組合法人

県北の穀倉地帯といわれる、六方(ろっぽう)平野でとれた、減農薬特別栽培米コシヒカリ 六方銀米です。 兵庫安心ブランド認証、さらに基準の厳しい豊岡市コウノトリ舞い降りる田んぼの、なんと減農薬慣行栽培の90%削減、化学肥料は使っていない安全安心なお米です。