出展企業 > 西播磨地域

マッチング検索

検索条件を追加する

選択した業種

選択した地域

株式会社コウメイ

公開日:2015-10-21

株式会社コウメイ

弊社は電気自動車からスポーツバイク、二人乗りタンデム自転車までエコな乗物の開発、販売を行なっております。

真心ファーマーズ/まごころ・ふぁーまーず

公開日:2015-10-21

「“菜の花”を使ったお米」 ●菜の花の力 菜の花は、田植え前に田んぼにすき込むことで、雑草の生育を抑える成分を出してくれるので、雑草を抑えるための農薬を減らすことが出来ます。また、肥料としても作用するので、化学肥料も使わなくて済みます。 僕達の“安全なお米”づくりには、“菜の花”は無くてはならない存在なのです。 そして、あなたも、本当に安全でおいしいお米を食べてみたくありませんか? 菜の花でつくったお米は、安全性はもちろん、炊きたての香りも抜群です。 いつもより、ご飯の量がすすむこと間違いなしです!

株式会社アシストワン

公開日:2015-10-21

株式会社アシストワン

今一番成長しているモバイルを活用して、営業力をアップする強力なツールがあります。”ここワン.mobi”という日本経済新聞グループ・テレビ東京の関連会社チェンジフィールドのシステムです。弊社は、正規代理店をしています。また、アンケート調査を承ります。

いまい農場

公開日:2015-10-21

<卵について> 薄い黄身の色にみなさん驚かれます。でも、これが本当は自然な黄身なんですよね。 そして白身はしっかり盛り上がっています。卵かけご飯はもちろん、目玉焼きにしていただくと、その違いは一目瞭然!

しらさぎ環境保全協同組合

公開日:2015-10-21

しらさぎ環境保全協同組合

組合員の相互扶助の精神に基づき、兵庫県をはじめ地方自治体の発注する公共工事の品質確保法に基づく総合評価方式に対応する建設組合であり、技術者の技術力確保と維持向上、建設技術の健全な発展、労働災害防止とアスベスト等による健康被害を防止するために労働安全衛生法等関係法令の周知・遵守、建設副産物の3R(発生抑制、再使用、再資源化)の徹底、災害時における緊急対応などに積極的に努め、組合員の自主的な経済活動を促進し、且つその経済地位の向上を図る。

hibi 10MINUTES AROMA (神戸マッチ株式会社 )

公開日:2015-10-21

hibi 10MINUTES AROMA (神戸マッチ株式会社 )

明治~昭和にかけて、マッチ箱のデザインが絵師によって描かれました。その繊細でユーモアなタッチは現在でもとても新鮮です。そんなマッチの文化の一つであるマッチ箱のデザインを取り入れた生活雑貨を開発しています。今回出展するのはマッチ付きマッチラベルデザインTシャツとインテリア用レトロマッチセットです。

石播相生協力協同組合

公開日:2015-10-21

石川島播磨重工業⑭工場、⑭アイ・エイチ・アイアムテック、⑭ディーゼルユナイテッドに協力する事業者で構成する事業協同組合 

カネス製麺株式会社

公開日:2015-10-21

揖保川の清流、赤穂の良塩、そして極寒の気候。この気候風土に恵まれた地、播州では麺作りの技が古くから受け継がれてきました。厳選された材料と職人の技とこだわりが生む、本場ならではの風味、艶、のどごしの良さは、いつの時代にも変わらず多くの方に親しまれています。麺のふるさと播州から日本の伝統の味わいを・・・。

赤穂緞通を伝承する会

公開日:2015-10-21

日本三大緞通(赤穂・鍋島・堺)の一つである赤穂緞通は、江戸時代末期から織られてきた敷物(じゅうたん)です。昭和期に一旦、赤穂緞通は途絶えましたが、地域の主婦の呼びかけにより、唯一技術伝承者として活動されていた「坂口キリエ」を講師に向かえ、講習会を開催し、技術の習得を図りました。現在では、「赤穂緞通を伝承する会」を立ち上げ、技術の保存と伝承に取り組んでいます。

南光ひまわり館

公開日:2015-10-21

●南光ひまわり油

~安心・安全・天然・ノンコレステロール~

佐用町産ひまわり油は無農薬で栽培した種子を薬品処理を一切行わずに搾油した一番しぼり100%の無添加油です。日本ではサラダ油が主流ですが、イタリア・フランスでは一般的な油として使用されています。

オレイン酸、ビタミンEが豊富です。

手間と時間をかけ真心こめて作っています。ぜひ一度おためしください!

価格:1260円(税込)280g



●ひまわりのドレッシング

光ひまわり館にて搾油した一番搾りのひまわり油に厳選した材料を加え、化学調味料を使用せず風味豊かに仕上げた健康ドレッシングです。

グリーンサラダをはじめ冷しゃぶ・おひたし・和え物など、色々な料理にご利用いただけます。

冷やしそうめんや冷やしうどんにも相性抜群です。

ひまわり館内では夏季限定で、ドレッシングにマヨネーズを少量混ぜ、冷やしうどんと生野菜を和えたものを「サラダ風うどん」としてお出ししています。

価格:695円(税込) 300ml